人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いつはじまるんだ?

日曜日に福島で避難している妻の親戚三家族と会ってきた。
二家族は原発の影響で避難。もう一家族はいわき市の自宅が津波で流されて避難。
何れも老夫婦なのだが、用意されたワンルームアパートに今は避難している。

いろいろと話を聞けたけど、そのどれもがあまりにリアルで。。。
とにかく現状は問題が山積み!
皆それぞれ復興に向けてスタートしたいのだが・・・
何をするにも許可が必要で、、、
高速道路は被災者は無料で通過出来るはずだが、その都度書類を出したり書いたり・・・
なかには、手続きに数時間かかってしまった・・・ということもあったようで。
もううんざり・・・疲れた・・・と言っていた。

周辺には仮設住宅が多く用意されたが、誰もそこに入ろうとはしない。
地元業者が建てる予定で準備したものは使われず、国だか県だかが用意して建てた雨漏りのするとても粗末なものが建てられたらしい。(用意してくれと頼まれたから用意した地元業者は大慌て)。
それと、大勢が避難している避難所は、今はとても快適で、水は出るし電気は使えるし、
床にはマットが敷かれて、隣との壁は段ボールではなく今はカーテン。
それに3食お弁当の他にパンも食べられる、飲み物は水だけではなくて好きな時に飲みたい飲み物が飲める。
お風呂は週に何度か自衛隊が用意した大きな湯船にゆったりつかれる。
とても快適とはいえないけど、お金がかからず生活出来る。

それが、仮設住宅やアパートに越してしまうと、食事その他はすべて自腹になってしまう。
仮設住宅・アパートは抽選なのだが、当たったとしてもなかなか避難所を出られない。
当選した人はそこに越さずにそのまま避難所にいるもんだから、部屋は開いたまま誰にも使われていない状態。 実際にそこに越したい人は越せない・・・といった現状。


とにかく動きたくても動けない現状。
何をするにも許可が必要で、それも簡単には許可されない。
まずは地元の業者や人たちを自由にしてあげてほしい。
瓦礫一つ片付けられないのだから。。。
スタートしていて当たり前と思っていたのが、すべてが止まっているのに驚いた。


右手奥に見える傾いた家の二階部分。
手前の基礎の上に建っていた家。
これが親戚の家です(豊間)。
隣近所は被害は受けたものの、流されてしまうほどではなかったみたい。
なぜかこの家だけ。。。
いつはじまるんだ?_f0084133_1433786.jpg

この家を解体撤去しようと、親戚の建築業者に頼んだところ、
それはダメだと言われたらしい。許可が下りない。。。
後で県外から違う業者が来て撤去するのでしょう。
こんなところにも癒着ですか。。。みたいな。。。
自分の利害を後回しにする政治家・・・いないものかね?

隣の薄磯という海岸沿いは、壊滅的な被害をうけて、死者行方不明者が100名を超えてる。
そこも見ることができた。
テレビでよく見たあの光景。
だがしかし、、、テレビで見たものとは違う。
見渡す限り、、瓦礫。。。
そこに立ちすくんで呆然とするしか無かった。。。
写真を撮ることもできなかった。


この家の猫。
今は隣の家の人が面倒を見てくれているとのこと。
いつはじまるんだ?_f0084133_143359.jpg



この国はとっても素晴らしい国だし、素敵な人たちで溢れかえってる!
そんな素晴らしい人たちの上であぐらをかいてる人間・・・許せないな。
黄門ちゃまがいたならば、、、「こらしめてやりなさい!」って一喝してるだろうな。
Commented by FDM at 2011-06-11 05:55 x
津波の現状は、実際目で見てしまうと、そのすさまじさに背筋が寒くなってしまいますよね・・・
避難所問題については、自分もいろいろ思うことがあります・・・
Commented by うめばち at 2011-06-11 11:44 x
支援物資も、優先的にもらえる自治体と、そうでないところがあったり、現地で欲しがっている物資が送られていても、それが何処かへ仕舞い込まれて被災者に渡っていない事もあると、聞きました。
Commented by kurenainobora at 2011-06-12 20:22
FDMさん
テレビと実際に見るのとでは、これほどまでに感じ方が違うんだな!って驚きました。
そこに人が生活していたと思うとなおさら。。。
避難所については、各避難所で状況がまったく違うみたいですね。
いろいろと考えさせられました。

うめばちさん
支援物資についてもいろいろと聞くことができました。
とってもひどい話なのですが、、、
避難して間もなくのこと、避難所に物資が届けられたけど、避難所の目の前の倉庫に保管されてたそうです。
見えないところにしまい込まれたのならまだしも、
食料・衣類・その他・・・、目の前にあっても、食べられない飲めないって、大げんかになったそうです。
理由は上の許可が下りないとのことで。。。
なんだか聞いてて呆れることばかりでした。
Commented by 新米パパ at 2011-06-13 11:49 x
三ヶ月も経つのに手付かずの被災現場がほとんどなんですよね…。沿岸部ほど被害は酷くないけど、実家近くの大規模崩落したとこもそのままだし、倒壊したり火災で燃えた知り合いの家も、今でもGWに自分が見たままになってるそうです。
先日の報道だと東日本で撤去されたガレキはまだ二割に満たないとか…。特に福島だと原発事故の影響で手が付けられない地域に加え、業者もなかなか県内に来てくれないと聞きました。
そして政府は見苦しい権力争い続き…この期に及んで自らの保身しか考えてない醜態に見えます。
やる気のある人の力や願いがスムーズに被災現場に注がれるように、早くしてもらいたいもんです。
Commented by kurenainobora at 2011-06-15 00:51
新米パパさん
遅くなってすみません。
ほんとに、三ヶ月も経つのにこの現状ですよね。
撤去された瓦礫の山もあちこちで見かけました。それでも2割なんですね!
沿岸部じゃなくても、窓が割れてたり、家が傾いたり、なかには一階部分がつぶれている家も見ました。
そのほとんどがそのまま放置状態で・・・
見苦しい権力争い・・・どうにかなりませんかね。
こんな時ですら我が身が第一なんでしょうかね。

とにかく、前向きにやる気のある人たちの邪魔はしないでほしいな。。。
そう願うばかりです。
Commented by ランナー at 2011-06-15 09:10 x
お疲れさまでした。。。
あれだけ沢山集まった善意の義援金が,未だにほとんど配布されていない現状,復興開始後の利権を狙った大手ゼネコンや族議員の動き等々,この国のトップはなにやってんだ?って感じですよね。。。
1年ちょっと前に,我々が選挙で選択した結果とは言え情けない限りです。。。
Commented by kurenainobora at 2011-06-16 01:55
ランナーさん
こんばんは。
義援金の行方・・・この先益々不透明になっていくでしょうね!
わかっていたことですけどね。
義援金の使い道・・・誰でもわかるはずなんだけどね。

いや、おそらく、1年前に皆が別の選択をしていても、何も変わらなかったのでは?と思います。
学校の先生が今は先生ではないのと一緒で、トップであってトップじゃないようなものですよ。

何しろがんばる人の邪魔はしないでほしいですね。。。
by kurenainobora | 2011-06-09 15:24 | private | Comments(7)

日記


by Goodara Bocchi
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31